Overview

応募可能か確認が必要な求人です。
現在の募集状況を企業へ確認しますので、お気軽にお問い合わせください。

仕事内容

私たちは、「ブレインヘルスケアを世界の当たり前に」というミッションを掲げ、2017年に創業しました。
テクノロジーを活用して患者さんとご家族のQOL(生活の質)向上に貢献し、人生100年時代における人々の“つながり”を最期の瞬間まで守り続けたいと考えています。
脳疾患の予防から早期診断、治療後のサポートまで、革新的な技術を駆使して包括的なソリューションを提供し、誰もが安心して豊かな人生を送れる社会の実現を目指しています。

▼弊社のプロダクトについて
全国の医療機関での採用が進む脳ドック用AIプログラム『Brain Life Imaging®』(2022年グッドデザイン賞 受賞)や認知機能テスト『CQ test®』、認知症診断を支援するソフトウェアとして薬事認可を取得した脳画像解析プログラム『BRAINEER®』を自社開発しています。

▼弊社の組織・チームについて
医療機関や顧客企業とのパートナーシップを構築・維持する事業側のメンバーから、Ph.D.を持つ研究開発チーム、品質管理や各分野の専門性を持ったプロダクト開発チームが連携し「顧客中心」の製品開発を行う製販一体の体制で事業を行っています。この組織体制が目指すところは、顧客の課題、導入後の小さなトラブルでも見逃さずに、企画開発にフィードバックをかけていき、機動力の高い組織となることです。

また、コア技術、ブランド、知財を取りまとめプロダクトロードマップを展開しながら、製品企画プロセスをマネジメントしています。これにより、目の前の顧客に価値を届けることに加え、中長期的な事業上の価値の最大化を継続的に行うことを実践してきました。

2025年は、これまで培ってきた弊社のコア技術(画像解析技術、問診技術)に更に磨きをかけ、予防医学領域のビジネスを中心に事業を拡大してきました。特に弊社の主戦場となる認知症分野では、新薬の登場に伴い、予防・早期診断に関するニーズが一層高まっています。弊社が有する複数のソリューションを医療機関や受診者様により利用しやすい形で提供することで市場の期待に応え、弊社としても大きな飛躍の年にしたいと考えています。

▼カスタマーサクセスの役割
このポジションでは、単なるカスタマーサポートにとどまらず、顧客の成功を共に創り上げる戦略的なパートナーとして活躍していただきます。
主な業務内容としては、健診施設や事業会社向けの予防医療サービスを対象に、契約後の製品オンボーディングから運用コンサルティング、そして継続的な改善提案を担当していただきます。顧客が抱える課題の表層だけでなく、その背後にある真のニーズや潜在的な問題を掘り下げ、AIソリューションを通じて具体的な成果を引き出すことが求められます。
顧客の利用状況に応じたアップセル・クロスセルの提案を行い、顧客満足度の最大化と継続的な関係構築を目指します。さらに、プロダクトマネージャーと密に連携し、現場のフィードバックをもとにサービスの改善・進化にも貢献していただきます。

▼具体的な業務内容
・受注後の導入支援・運用コンサルティング(対面・Web)
・顧客の課題・状況に合わせたアップセル・クロスセル活動を営業と共に支援
・顧客および市場の定量・定性情報の分析
・新商品企画を含む、プロダクトの改善企画・設計・運用
・戦略的な拡販・利用拡大のための販促施策について営業と共に検討および実行支援

必須条件

下記いずれかの経験
・カスタマーサクセス、アカウントマネジメント、またはコンサルティングの実務経験(2年以上)
顧客との長期的な関係構築、契約後のオンボーディング、運用支援、課題解決まで一貫して担当した実績は、このポジションの中核を担います。顧客のニーズを理解し、戦略的な提案を行う力は必須です。

・医療業界またはヘルステック分野での業務経験
医療機関や健診施設、またはヘルステック企業での実務経験は、医療業界特有の規制やプロセスへの理解に直結します。特に医療現場での導入支援や運用経験があると、即戦力として活躍できます。

・課題解決型の提案営業・コンサルティング経験
単なる製品説明にとどまらず、顧客の課題を深く理解し、具体的なソリューションを提供した経験が求められます。アップセル・クロスセルの成功事例や、顧客のビジネス成長に貢献した実績が重視されます。

歓迎条件

・医療機関に対するソフトウェアサービスの導入支援経験  (特に電子カルテ、検査システム、PACS等の医療情報システムに携わったご経験の方歓迎)
・自社サービスの利用促進に向けた企画・運用経験
・スタートアップにおける業務経験、もしくは新規事業立ち上げに関わった経験
・マーケティングやプロダクトマネジメントの経験

求める人物像

・社会課題の解決に関心と情熱を持てる人
・多様な関係者との議論をリードし、目標達成に向けてチームをまとめられる人
・解決思考で少しでも前に進めようと努力できる人
・物事の本質を捉え、論理的思考でコミュニケーションができる人

雇用形態

正社員

想定年収(賞与込み)

400万~700万円
※金額は、経験・能力・前給等により考慮いたします

就業時間

フレックスタイム制(コアタイム10:00~16:00、所定労働時間8時間)

年間休日

120日以上

福利厚生

■社会保険完備
■固定残業手当(管理監督者を除く)
■通勤手当
■在宅勤務制度
■フレックスタイム制(コアタイム10:00~16:00、所定労働時間8時間)
■時差出勤制度
■服装自由
■書籍購入制度
■Link JAM(年4回)
■部活動支援制度
■その他制度導入準備中!

企業

株式会社Splink

コーポレートサイト

https://www.splinkns.com/index.html

代表者

青山裕紀

事業内容

ブレインヘルスケア向け医療AIソリューション

脳健康状態をMRI画像から解析し、医師の診断をサポートするサービスです。未来のデジタルセラピューティクス(DTx)領域への挑戦も視野に入れています。

募集背景

2017年の創業以来、これまで積み上げてきた技術力と実績を活かし、医療業界における存在感を一層高めるための重要な転換期を迎えています。
今後は新商品のローンチをはじめ、売上拡大を狙い、カスタマーサクセス体制強化を急務としています。今回の募集は、単なる人員補充ではなく、事業の飛躍的成長を実現するためのサポーターとして、営業活動のサポートや顧客への提案、そして社会課題の解決に貢献していただくことを期待しています。 医療業界の未来を切り拓き、ブレインヘルスケアの新たなスタンダードを創造していくことに挑戦する仲間を募集します!

その他の求人一覧はこちら