Overview
仕事内容
日本の大手企業の多くが、働き方改革やデジタル化推進の潮流の中で、変革を必要としています。経済産業省においてもDX(デジタルトランスフォーメーション)が 提唱されているものの、多くの 企業がまだ変革の準備段階にあるとも言えます。
変革に取り組む日本の大手企業、その企業基盤を支えるソフトウェアにこそ変革が必要であり、私たちはその変革におけるお客様のパートナーとなります。
【業務内容詳細】
〇国内の大手企業に対し、ソフトウェア製品・関連サービスの提案と、それによる課題解決を行います。
▼具体的には
・提供できるソリューションの幅が広いため、提案先は情報システム・経理部門など多岐にわたり、また、担当者から経営陣まで幅広い層への提案を行っていただきます。
・企業の課題が複雑化しているため、表面的なパッケージの提案だけではお客様の真の課題解 決をすることはできません。また、案件に対して、数千万~数十億円という非常に高額かつ、部門を跨いだ提案となるため、お客様の意思決定までのハードルが高く、非常に難易度の高い提案活動となります。
・競合は大手コンサルティングファームや国内・外資系超大手企業であり、 高い提案能力が求められます。
【仕事の魅力】
・大手企業のお客様
弊社の開発するシステムはお客様の経営に深く関わっており、お客様は日本を代表する大手企業がメインとなります。また、当社が提供するERPパッケージシステムは非常に高額であるため、単なる物売りではなく、経営課題を解決するような提案が求められます。
・自由度の高い提案活動 お客様への提案方法、営業戦略の構築などは個人の裁量に任される部分が非常に多く、自分で考えた戦略で組織を攻略していく醍醐味が味わえます。
・お客様の経営課題を共に解決 お客様が長年お持ちの課題を解決するために分析と仮説を繰り返し、経営課題解決まで伴走できます。
必須条件
・IT業界における営業経験が5年以上ある方
・法人営業の経験が5年以上ある方 ※但し、商材がハード・インフラ回線系のみは除く方
歓迎条件
・無形商材の営業経験がある方
・大手企業向けの営業経験がある方
求める人物像
・論理的思考力を持ち、物事の本質を突き詰めて考えられる
・キャッチアップの意欲がある
・積極的に行動ができ、物事に対してやり遂げられる方
・様々なステークホルダーを巻き込みながら営業活動をされてきたご経験のある方
雇用形態
正社員
想定年収(賞与込み)
800万〜1000万円(賞与年2回含む)
※経験や経歴により下限給与を下回ることもあります
就業時間
フレックスタイム制(コアタイムなし)あるいは管理監督者
※標準労働時間1日8時間
年間休日
120日以上
リモートワーク
可能
福利厚生
・福利厚生カフェテリアプラン
・フレックス勤務制度
・WAP FAMOサポート(妊娠判明時から取得可能な産前産後休業、産育休復帰ボーナス、小学校卒業まで取得可能な短時間勤務制度、有給の子供看護休暇付与等) ※当社では産休・育休制度に力を入れており、法定以上のルールを策定しています。育休取得率 女性100% 男性70%
・当社熊本オフィスへの移住支援制度
・毎月個人サーベイ実施
・自社健康保険組合あり
・WAP Health Care(過重労働を防ぐ、病気を早期発見・予防する仕組み)
・勤続10年表彰
・共済会(GLTD団体保険、総合福祉団体保険、傷病見舞金制度、等)
・Works Pension Plan (WPP) 制度(確定拠出年金、確定給付年金制度(DB/DC))
・従業員持株会制度、財形貯蓄制度
・多面評価制度・MBO評価制度
企業
株式会社ワークスアプリケーションズ
コーポレートサイト
代表者
秦 修 (代表取締役最高経営責任者)
事業内容
ERPを軸としたソリューション事業
募集背景
事業拡大による人員強化