Overview
仕事内容
Helpfeelは、iPhoneの日本語入力システムを開発した増井(弊社テクニカルフェロー)が発明した特許を取得している(※1)世界初の革新的な技術「意図予測検索」にもとづいており、98%の検索ヒット率を実現し、ユーザーのどんな質問表現にも適切に答えることができます。現在、75%のユーザーはFAQで疑問を解決できていないとまで言われており、恒常的に課題を抱えるカスタマーサポートの世界において、革命をもたらす注目のSaaSこそがHelpfeelです。
現在は業界を問わず様々なトップブランド約400サイト以上に導入されています。
(※1)特許番号第7112155号、第7112156号
2023年には合計20億円の資金調達を達成し、シリーズDというラウンドで数年以内のIPOを目指しより一層の事業成長を進めていこうというタイミングです。
今後さらなる事業拡大に向け優秀な人材の採用に力を入れています。
プロダクト【Helpfeel】のカスタマーサクセスとして以下の業務をお任せいたします。
・Helpfeel導入後のお客様の導入目標のすり合わせ
・導入後のオンボーディングサポート
・担当顧客への分析ツールを用いた分析及び定例レポート作成
・基本月に一度の定例会での分析結果の共有及び改善ご提案
・お客様の状況に応じたアップセル・クロスセル提案
カスタマーサクセス内のチーム配属はスキルやご経験に合わせて、配属を検討させていただきます。
Helpfeelをご利用中のお客様の業界は日本を代表するトップメーカーや金融、EC、SaaS、ゲーム会社、印刷EC、広告など多岐に渡るため特定業界に限らずキャリア形成をされたい方にもおすすめです。
【利用ツール】
・Google Analytics
・G Suite
・Slack
・Helpfeel Cosense
・Helpfeel
・Gyazo
必須条件
・下記いずれかの業務経験(3年以上)
◾️営業
◾️カスタマーサクセス
◾️クライアントワークや業務改善経験をお持ちのSV(スーパーバイザー)
・Chatwork/Teams/Slack/Zoom/Google MeetのチャットツールおよびWEB会議ツールを業務で使ったことがある方
・事実に基づき、わかりやすい文章作成ができる方
・SlackやHelpfeel Cosenseなどテキストやオンラインミーティングベースでの仕事がスムーズにできる方
歓迎条件
・Google Analyticsを用いたWEBサイトのアクセス解析の実務経験
・顧客の課題解決のためにPDCAを回したご経験のある方
・マニュアルやFAQの作成経験
・定量、定性両面から課題を特定するのがお好きな方
雇用形態
正社員
想定年収(賞与込み)
400万円-700万円
就業時間
フレックスタイム制(コアタイムなし)
年間休日
年間120日以上
リモートワーク
フルリモートワーク
福利厚生
・各種社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)
・交通費全額支給(実費)
・書籍購入補助制度(5,000円/月)
・ノートパソコン貸与 *セキュリティスイートは会社支給
・モニター貸与
・産前産後休暇(取得実績あり)
・育児休暇(男性も取得実績あり)
・ベビーシッター補助制度(取得実績あり)
・オフラインでのチームビルディング費用の一部会社負担
・健康診断オプション検査を一部助成
・介護休暇、子の看護休暇
・有給取得率71.53%
企業
株式会社Helpfeel
コーポレートサイト
https://corp.helpfeel.com/ja/home
代表者
洛西 一周
事業内容
検索型FAQシステム「Helpfeel」の開発運用
https://www.helpfeel.com
ナレッジを磨き上げるアイディエーションツール「Cosense」の開発運用
https://cosen.se/product
情報をナレッジにするメディアキャプチャー「Gyazo」の開発運用
https://gyazo.com/about
募集背景
事業拡大のため増員が必要