Overview

応募可能か確認が必要な求人です。
現在の募集状況を企業へ確認しますので、お気軽にお問い合わせください。

仕事内容

ユニファは、家族の幸せを生み出すあたらしい社会インフラを世界中で創り出すことをパーパスとしたITベンチャーです。
保育の現場ではまだまだ紙とペンのアナログ業務が多いのが実情です。IoTやAIを活用し、保育園・幼稚園などの業務負担を軽減することで、保育者の時間と心のゆとりを確保し、子ども達との豊かな関わりを増やし保育の質を高める「スマート保育園®」の実現を目指し、新規及び既存顧客に提案、伴走していただける方を募集しています。

様々なバックボーンを持つ個性ある社員が多く、また、しっかりとした指導・サポートを行う経験豊かなマネージャーがおり、社会貢献と自身の成長をダイレクトに実感できる環境です。

弊社のフォトサービスに関わる売上向上を目的とし、販売促進からカスタマーサポートまで一貫して行い、顧客となる保育施設に寄り添いながら、それぞれの顧客が目指す保育施設の実現に向かって伴走します。
顧客保育施設の現状、さらにこれから想定される課題や解決していきたい業務等を洗い出すことで、 それぞれの園に即した情報提供やソリューションを提案、提供し、実現するためのサポートを行います。

◎具体的には下記のとおりです。
・顧客への電話、オンラインMTG等を用いたヒアリング及び提案
・写真撮影の提案から納品-販売までのプロセス管理
・担当施設の売上データの分析と目標達成のための施策立案、実行
・顧客満足度の向上を目指したサポートとサービスの提供
・クロスセルによるICT/HC製品の提案と営業へのパスアップ実施

確固たるパーパスの元、顧客となる保育施設に対して何が合うのかを考えて提案しています。
保育施設の先生方の業務効率改善に向けた提案が、その先にお子様がいて、さらにその先に家族がいて、ということを想像しながらやっていける事も特徴の1つです。
進め方はある程度個々人の裁量に委ねられており、また社内に向けたアイデアの提案もしっかりと耳を傾ける風土があります。 営業として出来る事は無限大です。これまでのスキルやご経験を存分に発揮してください。

◇入社後の研修~独り立ちまでのながれ
入社後は、OJTを中心に会社・プロダクト・ステークホルダー・業界等について広くインプット、アウトプットを行います。 習熟度にもよりますが、概ね1ヶ月程度で既存顧客へのアップセル案件を担当していただくことが多く、一連の流れを経験していただきます。

【変更の範囲:会社の定める業務】

必須条件

・法人営業の実務経験(目安2年以上)
・顧客の課題をヒアリングし、提案営業を行った経験
・社内外の関係者と円滑にコミュニケーションを取り、調整・協力を進められるスキル

歓迎条件

・カスタマーサクセス、カスタマーセールスの経験
・保育・教育業界に関する知見
・SaaSやITサービスの営業経験
・育児支援サービス、子ども向け(乳幼児を含む)サービスの経験

雇用形態

正社員

想定年収(賞与込み)

400万~500万円
※金額は、経験・能力・前給等により考慮いたします

就業時間

9:30〜18:30

年間休日

120日以上

福利厚生

■働き方
・在宅勤務制度あり
・スライド勤務(時差出勤)相談可

■保険
・関東ITソフトウェア健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

■手当
・通勤交通費支給(規程有)

■その他
・副業許可
・従業員持株制度
・定期健康診断
・インフルエンザ予防接種補助
・ベビーシッター割引券
・PC貸与
・デュアルディスプレイ希望者貸与
・ウォーターサーバー

企業

ユニファ株式会社

コーポレートサイト

https://unifa-e.com/

代表者

土岐 泰之

事業内容

保育施設向け総合ICTサービス「ルクミー」の企画、開発、販売、運営。
「スマート保育園・スマート幼稚園・スマートこども園」構想の推進・展開。
AIやIoT等を用いた保育関連テクノロジーの研究開発

募集背景

増員募集

その他の求人一覧はこちら