Overview

応募可能か確認が必要な求人です。
現在の募集状況を企業へ確認しますので、お気軽にお問い合わせください。

仕事内容

■事業について
保育士の就職支援事業や勤務管理をはじめ、テクノロジーを駆使して子育て支援領域のプラットフォームを構築しています。

日本ではIT化が進む一方、保育の現場はアナログで非効率的でした。今日も保育園で働く人々は、子どもたちと十分に向き合えていません。 全国160万人の保育者が保育に専念できるよう安心を提供するため、テクノロジーを使ってアナログ・非効率を解消いたします。

「保育」×「人」の独自のトータルソリューションを構築しながら、新しい市場を創出、リードしていきます。

■カスタマーサクセスの役割
保育特化型HR Techソリューションを通じ、保育職員の労働環境改善に貢献します。保育業界において特に重要な課題である人材管理について、採用から定着までを支援する包括的なデジタルソリューションです。

カスタマーサクセスは、保育業界のアナログなオペレーションをデジタル化していくにあたり、 顧客自身がICTを活用して事業目標を達成できるように支援を行います。

ネクストビートは、現在でも幅広い領域をカバーするプロダクト群を保有していますが、今後更にHRソリューションを充実させる新規プロダクトのリリースを予定しており、カスタマーサクセスとしては、アップセルやクロスセルを含め、より包括的な価値提供を担うことができます。

■業務内容
保育施設向けICT業務支援システムのカスタマーサクセス/サポート
・当社サービスの導入顧客への利用提案や運用提案
・機能利用率アップのための提案、定期フォロー
・アップセル/クロスセル提案
・解約阻止のための顧客折衝
・機能・利用方法に関する問合せ対応、要望ヒアリング

新サービスのカスタマーサクセス/サポート立上げ
・事業開発・プロダクト開発部門との連携によるオペレーション構築
・社内外の問合せ対応

■ポジションの魅力/キャリアパス
カスタマーサクセスとは、顧客の成功を第一目標とすることで、自社の事業も成功するという考え方です。 顧客のロイヤリティを高め、貢献することをミッションとします。

必要とされるスキルは、デジタルツールの活用やデータ分析、コミュニケーション力、仮説構築力など多岐に渡ります。

SaaSやデジタルプロダクトの増加から、カスタマーサクセスの必要性は高まる傾向にあり、当該専門家の市場価値は上がることが予想され将来性のある職業と言えます。将来的には、COOやCRO、事業企画、事業責任者など、多様なキャリアが広がっています。

※変更の範囲:ご本人の適性により当社業務全般に変更の可能性があります。

必須条件

・ITサービスのカスタマーサクセス経験(3年以上)
・チームマネジメントの経験
・顧客の課題解決とチームの成果達成にコミットするマインド

歓迎条件

・スケールする事業モデルにおける業務の立上げや改善の経験
・スピード感の早い組織の中で、自らが率先して変化を起こしていける方
・エンジニアやマーケティングなど他部署と連携しての施策推進の経験
・CRMツールの利用経験
・プロジェクトマネジメント/サービスマネジメントの経験
・ソリューションセールスの経験
・HRソリューションのカスタマーサクセス/サポートの経験
・保育士資格、幼稚園教諭免許保有者

求める人物像

・お客様に対して丁寧で誠実な対応が取れる方
・顧客志向でサービス体験の向上/顧客の本質的なサクセスを考えられる方
・顧客視点とビジネス視点を両立できる方
・自ら課題を発見し、チームを巻き込み改善できる方 

雇用形態

正社員

想定年収(賞与込み)

600万~1000万円
※金額は、経験・能力・前給等により考慮いたします

就業時間

10:00〜19:00

年間休日

120日以上

福利厚生

【自己研鑽】
■グロービスeMBA受講制度
■ビジネス書籍購入制度
■英語レッスン
■NorthStarChallenge(新規事業立案制度)

【生産性向上】
■3rdプレイス手当
■ベビーシッター利用制度
■家事代行利用補助制度
■病児保育補助制度

【社内コミュニケーション】
■Crew’s anniversary(誕生日祝い)
■Crew’s bar(社内外交流イベント)
■サミット(全社総会)
■部活動サポート
■チーム達成会、食事費用負担

【その他】
■社会保険完備
■交通費支給(上限あり)
■社内分煙(屋外にビル共用の喫煙所)

【時差Biz】
8:00~11:00の間で勤務開始時間を事前申請により個人で変更可能
※実働8時間
※基本的な就業時間は10:00~19:00 

企業

株式会社ネクストビート

コーポレートサイト

https://www.nextbeat.co.jp/

代表者

三原 誠司

事業内容

・有料職業紹介事業 許可番号:13-ユ-306160
・インターネットを活用した各種コンテンツ・サービスの企画・開発
・インターネットを活用した各種マーケティング支援事業

募集背景

<組織拡大のための募集>
設立2013年よりスタートした保育士向け転職サービス「保育士バンク!」をはじめ、複数のサービスを手がけている当社。「保育士バンク!」の登録者数は35万人以上、保育士業界でトップクラスの知名度ですが、全国的な保育の課題を解決するためには、人員体制の強化が必要と判断しました。そこで今回は、意欲重視で、経験を問わず全国12拠点で採用いたします。

その他の求人一覧はこちら