Overview

応募可能か確認が必要な求人です。
現在の募集状況を企業へ確認しますので、お気軽にお問い合わせください。

仕事内容

現在、多くの自治体では、特別養護老人ホームや保育所などの福祉施設への指導監査を従来の手順や書類管理で行っており、人手や時間の制約から全施設への監査実施には限界があります。

『監査くん』を導入することで、指導監査業務をオンライン上で一元管理し、業務効率化や精度向上、事業者の負担軽減を支援。監査実施率の向上や施設運営の安心・安全、そして利用者の生活の質向上に直結します。
2025年7月大阪府と許認可・検査等業務DXプラットフォーム構築及び運用保守業務委託契約を締結しら順次機能をリリース予定です。
行政DXの最前線でプロジェクトを推進する新しい仲間を募集しています。

カスタマーサクセスとして、自治体職員や福祉施設スタッフの声を丁寧に汲み取りながら、導入後の運用定着支援・業務フローの最適化・機能活用の促進を行います。
プロダクトの価値を最大化するため、開発チームとも連携し、現場の課題をプロダクト改善へとつなげる架け橋となる役割です。

単なるサポート対応にとどまらず、行政DXの最前線で“住民サービスの向上”と“職員の働き方改革”を実現するための成功戦略を描き、顧客と伴走します。
住民サービスの向上と職員の働き方改革を実現する、自治体向けのDX支援を目的としたシステム構築プロジェクトのPMポジションをお任せします。 このポジションでは、自治体業務の効率化と福祉施設利用者の安心・安全の向上といった社会課題に、顧客の成果創出を通じて直接貢献できます。 顧客の「導入して終わり」を「成果が出続ける状態」へ導くことが、最大のミッションです。

【具体的な仕事内容】
■運用定着に向けた業務フローの見直し提案
■使用状況の可視化・改善提案・機能活用の推進
■自治体職員や福祉現場からのフィードバック収集/開発チームへの共有
■利用促進施策の企画・実行 など 【

顧客の声をプロダクト成長に繋げる“橋渡し役”】
自治体職員からのフィードバックをもとに、業務フローに合わせた活用提案や最適な利用方法の設計を行います。
ヒアリングによって得た課題や改善要望は、開発チームと連携しながら機能改善や新機能企画に反映。顧客に最も近い存在として、プロダクトの進化を共に支えるポジションです。

【社会的価値を実感しながら顧客成果へ伴走】
あなたのサポートや提案によって、自治体業務の効率化が進み、監査の質向上や職員の業務負荷軽減、さらには施設利用者の安心・安全につながります。
数字だけではなく、「現場の声」「住民の安心」「社会的意義」を成果として実感できるカスタマーサクセスです。

必須条件

■ITプロジェクトにおけるカスタマーサクセス・導入支援・SaaS運用支援の実務経験(3年以上)
■顧客オンボーディングから運用定着、活用促進、改善提案までの一連のプロセス管理経験
■顧客や開発チーム、社内関係者など、多様なステークホルダーとの円滑なコミュニケーション能力、交渉力、調整力

歓迎条件

■官公庁・自治体向けSaaS・システム導入プロジェクト経験
■Salesforceの導入支援または運用経験
■SaaSプロダクトや行政DX領域に興味関心がある方

求める人物像

・会社や事業部の「ミッション」「ビジョン」「バリュー」に共感していただける方
・サービスに対する熱意がある方
どれか1つでも当てはまる方、お待ちしております!

雇用形態

正社員

想定年収(賞与込み)

436万~524万円
※金額は、経験・能力・前給等により考慮いたします

就業時間

10:00〜19:00

年間休日

120日以上

福利厚生

【保険】
■各種社会保険完備

【制度】
■通勤交通費支給(月3万円まで)
■定期健康診断(基本無料)
■出産育児支援制度あり
■社員紹介制度(一緒に働きたいご友人等を紹介ください♪入社お祝い金・報奨金有)
■出張手当
■新人歓迎会、懇親会(会社負担)
■メンター制
■部活動(ゴルフ部、テニス部、ダンス部等)※参加は自由
■従業員コミュニケーション費補助(会食費会社負担)
■慶弔見舞金
■服装・髪型自由

企業

IT FORCE株式会社

コーポレートサイト

https://itforce.co.jp/

代表者

陰山 光孝

事業内容

システムソフトウェア開発
システム開発コンサルティング
Salesforce導入支援
中国オフショア開発サービス
【自社製品の開発・販売】
「よぶぞー」介護タクシー予約アプリ
「IT PLATT」IoTプラットフォーム
「セーフくん」アルコールチェック管理
「監査くん」監査DXソリューション

募集背景

今後のリリース拡大に伴い、自治体職員に伴走しながら、導入支援・運用定着・活用促進を推進するカスタマーサクセスを募集します。

その他の求人一覧はこちら