Overview
応募可能か確認が必要な求人です。
現在の募集状況を企業へ確認しますので、お気軽にお問い合わせください。
仕事内容
【部署の概要】
今回募集する、レベニュー戦略部カスタマーサクセスグループは 全ての業界のお客様に映像をインフラのように活用いただくための”ユーザー体験の向上”の提供をミッションとしています。
また、お客様の顧客体験を向上させた先には、我々が目指す「映像から未来をつくる」というビジョンを実現する仲間になっていただくことを目指しています。
上記のミッション達成のために、チーム全体として以下のような取り組みを実施しています。
<主な取り組み>
・能動的なアクション:お客様の顧客体験向上のために社内外の様々な部署とコミュニケーションを取り、最適な施策を実施。
・再現性のある取組み:属人的なスキル・経験に依存しない仕組みや組織づくり
・データ化や自動化:定量的にデータを収集・活用することで、活動内容のみえる化やリソースの最適化を図り効率的なサクセス業務を実行。
【ポジションの魅力・身につく能力】
・映像データを活用したコンサルティング提案経験
→Safieの使用方法をお伝えするだけではなく、お客様の課題解決のために伴走いただきます。映像には様々な情報が内包されておりAIなどと組み合わせることで
様々な課題解決の提案経験を積むことができます。
・顧客エンゲージメントの向上(コミュニティ)の経験
→safieを満足度高く活用いただくことで、ゆくゆくはファンになっていただきその先にある「コミュニティへの参加」までを目指す顧客育成体験ができます。
・プロダクト企画側との連携
→日々プロダクトが進化していく中でお客様の声を直に聞き、VoCを企画・開発と連携することでプロダクト改善などに携わることができます。
【業務概要】
多様な業界のお客様活用支援のために、以下のような業務を行っています。
<業務例>
・顧客の成功に向けたオンボーディング(初期設定サポート/運用設計支援/活用支援)
・解約抑止施策の立案と実行
・アップセル/クロスセルの提案
・顧客からのフィードバックをもとにしたプロダクト改善の提案
・営業/マーケティング/企画との連携
・ユーザーコミュニティ運営
・ウェビナーやメルマガを通じた活用促進のためのロータッチ/テックタッチ企画立案と実行
・カスタマーサクセス業務自体の課題抽出と改善
【従事すべき業務の変更の範囲】
<雇入れ直後>サービス運営・営業・サポート、その他これらに付随する一切の業務
<変更の範囲> 会社の定める業務
必須条件
いずれかに当てはまる方
・弊社のビジョン、カルチャーへの共感
・法人営業またはカスタマーサクセスの実務経験2年以上
・顧客とのコミュニケーションがお好きな方
・顧客との関係構築、折衝経験がある方
歓迎条件
・カスタマーサクセスツールの導入、活用経験(Gainsight、KARTE、Growwwing等)
・SaaSプロダクトのユーザーコミュニティ運営経験(ユーザー会・イベント・オンラインコミュニティなど)
・SQLなどのデータ分析スキル
・コンサルティングやプロジェクトマネジメントの経験
求める人物像
・お客様の課題解決を第一に考え、粘り強く、主体的に行動できる方
・セーフィーのプロダクトに愛着を持って業務にあたれる方
・新しい知識やスキルを積極的に学ぶ意欲のある方
・ベンチャーならではの変化やスピードを楽しみながら積極的にチャレンジできる方
・同じチーム内や他部署と円滑に連携できる方
・目標達成に向けて自身のアクションプランを計画できる方
雇用形態
正社員
想定年収(賞与込み)
500万~700万円
※金額は、経験・能力・前給等により考慮いたします
就業時間
10:00〜19:00
フレックス制
・標準労働時間 8時間/日
・コアタイム10:00~16:00、フレキシブルタイム7:00~22:00
※一部部門は除く
年間休日
120日程度:完全週休2日制
福利厚生
関東ITソフトウェア健康保健組合(ITS)加入
各種付加給付金、保養所、旅行費用補助、提携スポーツジム費用補助など
資格・学習補助
業務に関わる資格取得および維持にかかる費用を会社にて負担
フリードリンク
インフルエンザ予防接種の補助
不妊治療のための通院休暇(無給)
各種特別休職/スーパーフレックス制度等(傷病、不妊治療、介護など)
コワーキングスペースの法人契約:自宅以外でもリモートワーク可能
企業
セーフィー株式会社
コーポレートサイト
代表者
佐渡島 隆平
事業内容
クラウド映像プラットフォーム『Safie』
「映像から未来をつくる」をビジョンに掲げ、カメラなどあらゆる映像デバイスとインターネットを繋ぎ、この場から世界を見渡せる映像プラットフォームづくりに挑戦しています。
募集背景
業績好調のため増員が必要